制作実績・お客様の声

Zumi工房の制作実績や、お客様から頂いた声をご紹介します

  • その他ボトル

    2019年05月29日

    自宅の名入れMyボトルとして!

    Myボトルとしてご注文です。

    どのように使用されるのか興味津々で聞いてみると、新しい名入れボトルの活用でした。

    名入れボトルは通常ですと殆どがプレゼントや贈答などに利用されますが、今回の用途は行きつけの飲み屋のキープボトルの利用でもなく、自宅のMyボトルとして利用するようです。

    その理由は、買ってきた好きな銘柄の泡盛でも紙パックや市販のボトルから注いでのむより、自分好みにオーダーメイドしたボトルから注く事で、お酒の味(雰囲気)も良くなるからだ! との事。

    言われてみれば納得。

    自宅で泡盛をただ飲むだけではなく、いろんな思いに馳せるまでの雰囲気つくりの一つとして利用かな!? 律儀な気分で嗜むってカッコいいですね~! ズミ!(Zumi!)

    それで、メインの名入れはご自身の名前、または自身宅○○邸とすかと思いきや、なんと「貴殿の酒」にするようです。Zumi工房が承継する「貴殿の」を採用頂き嬉しいですね!

    お客様は辞書で「貴殿」の意味まで調べたようです。そこまでされて決めた事に感謝です。

    だからでしょうか、右のメインタイトルと、左のサブタイトルに意味深いお言葉を決められたのでしょう!

    浦添市 M 様

  • 設立・周年記念ボトル

    2019年05月15日

    開院25周年記念名入れボトル

    二升半:益々繁盛ボトルの彫刻です。

    ふくざと歯科は浦添市で開業し25年目。その医院長の同級生らが祝福の名入れ祝酒をプレゼントしたいとの事で同級生の代表がご来店です。宴の会場も同級生の居酒屋を貸切で行うようで、素晴らしい同級生の祝福に囲まれていいですね! それも その方の人徳でしょうね! 25周年おめでとうございます。

    ところで、皆さん「二升半ボトル」をなぜ「益々繁盛ボトル」と言うのかご存知ですか!? 調べてみると、それは語呂合わせによるものでした!

    (さらに…)

    浦添市 H 様

  • 開店祝いその他

    2019年05月08日

    開店祝いの贈答品 インテリアミラー(鏡)へロゴの彫刻依頼です。

    久々に大きめのミラーに彫刻です。友人の開店記念の贈答品との事。

    お客様から手書き全体像のイラストを元に、提供して頂いた絵柄を彫刻用に校正し制作。

    アクセント絵柄の一部、ハットのみを彫刻だけでは表現できない明暗をだすため、黒色を着色し、立体感を表現しました。

    完成品をご覧になった依頼者のお客様が大変喜んでいました! 有難うございます。(^^♪

     

    名刺入れの彫刻も追加注文を頂きました。

    名入り名刺入れ名入り名刺入れ

     

    那覇市 N 様

  • その他琉球ガラス表札

    2019年05月03日

    自宅のウエルカムボード

    沖縄大好きな関西の方から、ウエルカムボードのご注文です。琉球ガラス製の楯をウエルカムボードして玄関に飾るようです。

    県民を代表して有難うございま~す(^^♪

    英文字フォントとシーサーをご指名での制作でした。

    またのご利用お待ちしております!!

    有難うございました!

     

    関西 K 様

  • 設立・周年記念ボトル

    2019年04月27日

    開店5周年記念のプレゼント 名入れボトル

    今回初となる彫刻部分へグラゼーション塗装です。一発勝負の塗装なので緊張しましたね~。また、木箱へも「周年記念」の文字を彫刻しました。

    料理でいうフルコースの彫刻です。

    お客様から嬉しいいメールを頂きました!お客様の声

    那覇市 O 様

Zumi工房へのアクセス

大きな地図でみる

黄色の「Zumi工房」のサインが目印です!工房は1階奥になります。

Zumi工房(ずみこうぼう)へお越しの際は
事前に 098-917-0207 までご連絡ください。

Zumi工房の場所はとまりんの近くです。
58号線泊ふ頭入口交差点を海側に入って3つ目の路地(泊ふ頭交差点手前)を左に入ります。
ひとつめの十字路をすぎて右手のコインパーキングの隣の建物にZumi工房が入っております。

建物に入る入口の上に黄色いA4サイズほどのもので「Zumi工房」と貼ってあります。
そちらの奥の階段を上った2階の右側です。

  • 沖縄県那覇市前島3-15-16-2B
  • 専用駐車場はございませんので、お車でお越しの場合は、近くの100円パーキングをご利用ください。
  • バス停「泊高橋」から徒歩5分
  • モノレール「美栄橋駅」から徒歩9分