グラス2層構造グラス「 RayES 」
2018年01月16日
最近は結婚祝いのプレゼントにこのグラスが採用されますね~
多くのお客様が言うには「地元沖縄の方には琉球グラスは見慣れていて、この2層グラスがプレゼントにいいかも!?」と、現物確認の為、Zumi(ずみ)工房に足を運んでくる方が多くなってきました。
ちなみに2層グラスの利点は氷を入れたときグラスが汗をかかないのでコースターが不要。夏場が長い沖縄にピッタリと思います。
グラスの詳細は下段をクリックして見てくださいね!
糸満市 T 様
グラス2層構造グラス「 RayES 」
2017年12月03日
神奈川県のT様から2層グラスの彫刻依頼です。
沖縄で結婚式を挙げるようで、前日に沖縄へ到着し、その足で工房へ来店受取の流れ。
ご両家ご両親に新郎新婦から「感謝」の彫刻文字入りグラスをプレゼントするようです。
この「感謝」は実は裏面で、表面は結婚記念の文字が彫刻されているんですよ!(内容は秘密です)
どちらの両親もビール派のようで、特大サイズの2層グラスを採用されました!
神奈川県 T 様
グラス2層構造グラス「 RayES 」
2017年09月09日
逆三角すい2層グラスの底に名入れです。
底面の形状がワイングラスと異なり、フラットでないため原版を貼りつける作業が困難でした。
でも、何とか無事完了。パチ!パチ!パチ!
那覇市 M 様
グラス2層構造グラス「 RayES 」
2017年07月26日
浦添 S 様
グラス2層構造グラス「 RayES 」
2017年05月15日
今回は2回目のご注文になるお客様からです。両親へプレゼントするようです。
ダブルウォールグラスの彫刻文字に初の着色依頼です。
今までは、着色せず、最終処理として補強も兼ねグラスを特殊コーティングし半透明の光沢文字に仕上げ高級感を出していましたが、お客様のご要望で、全面文字のみ着色することに・・・。
最初、どんなかな~!と、マイナスイメージを持っていましたが、完成すると意外といい感じです!(ズミ!)
グラスの前面にお名前を彫刻、背面には贈る側の兄弟連名を彫刻しました。
再びのご注文有難うございました。
下段はダブルウォールグラス(2層グラス)のご紹介です。
那覇市 I 様
Zumi工房の場所はとまりんの近くです。
58号線泊ふ頭入口交差点を海側に入って3つ目の路地(泊ふ頭交差点手前)を左に入ります。
ひとつめの十字路をすぎて右手のコインパーキングの隣の建物にZumi工房が入っております。
建物に入る入口の上に黄色いA4サイズほどのもので「Zumi工房」と貼ってあります。
そちらの奥の階段を上った2階の右側です。