その他
2022年02月22日
特別な日を記念して、名入れzippo(純金メッキ24K)をプレゼントしたいとご来店です。
仕事が忙しく日時が調整できなかったようですが、別の日に二人のイベント日を設定し、ある店を予約され、その日にプレゼントしたいと・・・。
納期が短縮するため有料の「お急ぎ便」でもOKとのご要望です。
そうですよね~、プレゼントのタイミングは私も重要だと思います。感動や喜びの度合いは計り知れないと想像します。
完成品をお客様にお渡した時、「完成イメージ図と全く同じなのですごく良いです。」喜んで頂きました。
サプライズプレゼントは大成功しますようにお祈りします! それからBe happy!
南風原町 S 様
その他
2021年12月23日
社員から経営者へ名入れ包丁をプレゼントです。
包丁を選んだ理由を聞くと、料理が好きなのでプレゼントとして名入れ包丁がいいのかな~と思い決めたとの事です。
単なる飾り物より実用性があり名入れですから、いいですよね♪
サプライズプレゼントとして大成功すること間違いないと思います。
プレゼントする時、このようなお言葉を添えては如何でしょうか!
「料理が好きなので、さらにおいしい料理を創って社員へ振舞って頂きたく名入れ包丁をプレゼントします。」と、・・・。たぶん左遷の道へまっしぐら、かな!?
大変失礼しました!_(._.)_ 笑いを取る場ではなかった!でした。
浦添市 N 様
その他
2021年12月10日
命名フォトフレームの下見のためご来店。実物を確認しご注文となりました! 有難うございます。
後日届いた写真は、写真店で撮影された全身が写っている綺麗な家族写真です。それをはめ込むと、フォトフレーム枠がチョット小さめなので、皆の顔の表情が見ずらくなってしまいました。
そこで提案です。スマホで皆の顔がギューット近づいた写真をお願いしたところナイスショットの写真が届きました。自撮りが自然的でいいですね(^^♪
沖縄県 C 様
その他
2021年10月06日
色とりどりのタンブラーを持参し来店です。社員へプレゼントするとの事。いい会社ですね~!
タンブラーの色も色々有るんですね~。
つい最近までは、下段部分に色が付いてるタンブラーが主流でしたが、今回のタンブラーは上半分に着色されていました。
なので、彫刻文字に着色しなくても割とはっきり見えるようになったと思います。以前の物と比較すると。
話し変わるけど、タンブラーの名入れ依頼が多くなりました! 退職祝いや誕生日など用途は様々です。
きっと、飾り物より普段使う物で破損しない事が採用の理由かもしれませんね!
浦添市 S 様
その他
2021年08月01日
「結婚の誓い」の内容を彫刻して残したいとのご要望でご来店です。紙ではなくミラーに彫刻し永遠に残す案でした。いいですね~!
グットアイデアです! ズミ!
これから結婚する方にはぜひ参考にして欲しい誓約書だと思いますよ。インテリアとしても飾れるよう卓上または壁掛どちらでも対応可能になっています。
紙の誓約書でも問題ないと思いますが、インテリアとしては比較にならないほど抜群だと思います。工房にサンプルが有るので是非見て頂きたいと思います。
本題に戻しまして、お客様はガラスの額縁に自作の誓約用紙を入れ、本番の式で実際にお二人がそのガラスにサインされ、後日その原版を工房へ持参いただきました。そのサインを本チャンの誓約ミラーパネルに反映させ、「結婚の誓い」の内容を彫刻しました。
後日、新婚さんが受取に来られまして、大切そうに抱えて帰る二人の後姿はとても印象的でした♪ お幸せに(^^♪ そして有難うございました♪
お話し変わりますが、
Zumi工房では他の用途のミラーパネルも制作しております。
それは命名ミラーパネルです。一般的に言うフォトフレームです。興味のある方は下段のアドレスをクリックして見てくださいね。
北中城村 T 様
Zumi工房の場所はとまりんの近くです。
58号線泊ふ頭入口交差点を海側に入って3つ目の路地(泊ふ頭交差点手前)を左に入ります。
ひとつめの十字路をすぎて右手のコインパーキングの隣の建物にZumi工房が入っております。
建物に入る入口の上に黄色いA4サイズほどのもので「Zumi工房」と貼ってあります。
そちらの奥の階段を上った2階の右側です。