設立・周年記念開店祝いその他
2019年06月30日
木製つり銭プレートに、 お店の看板を参考に店名を彫刻依頼です。アクセント絵柄は工房にお任せしますとの事。
また、Zumi工房からは、彫刻文字の着色を黒色で提案しましたが、プレートの色に近いダークブラウンをご指名。
同色に近いのでどんなかな~と、個人的に思っていましたが、完成してみると意外といいですね~!(ズミ!)
【お客様の声】
那覇市 O 様
出産祝いボトル
2019年06月26日
出産祝いに相応しい「祝い酒」琉球泡盛に名入れご注文です。木箱にも「内祝い」の文字を彫刻依頼でした。有難うございます(^^♪
【お客様の声】
皆さん、先ほど「相応しい」って言った事、何でだろう?って思いません!?
泡盛は瓶でも熟成するんですね。 「それがどうしたの?」って言いたくなるのも分かるので説明しましょうね!
赤ちゃんが成長して成人になるまで20年の歳月が経ちますよろね、泡盛も20年間瓶の中で熟成し、20年古酒に成長するわけです。
20年古酒となると、世にも不思議な甘みをと香をもつ超高級な泡盛に成長しているのです。なので、その子が成人を迎えた年に同じように成長した泡盛古酒を「祝い酒」として、皆で嗜むことができるのです。それで泡盛は出産祝いに「相応しい」と表現させて頂きました。ぜひ泡盛をも育て楽しんで頂きたいのです。
泡盛について詳しく知りたい方は下記を参考にしてください。私なりに調べてみました。泡盛について詳しく知りたい方はこちら⇒泡盛の豆知識
那覇市 T 様
誕生日貴殿の泡盛
2019年06月23日
沖縄県外の方からご注文です。
嬉しいいですね~! Zumi工房をご指名頂き感謝です。
お届けした後、お客様から嬉しいお言葉を頂きました。 そのメールの一部をご紹介します。
Zumi工房のHPにアップされている完成写真は全てお客様の承諾を得ております。ご協力有難うございます。
それから「他のオリジナルボトルあるの?」とご質問されてので、商品開発中であることを説明すると、またまた嬉しいお言葉を頂きました。「楽しみにしている」と。
人間、期待されると幾ら年とっても嬉しいものですね(^^♪。 調子に乗って、その開発中の商品を軽くご紹介しますね(^^♪
岡山県 H 様
その他グラス
2019年06月18日
お世話になった方々に、感謝を込めて琉球グラスをプレゼントするとの事で彫刻依頼です。
正面にやや大きめの「感謝」の文字と、背面にチョットしたコメントの彫刻内容でした。
皆さ~ん! 彫刻完成写真の「感謝」を よ~く見てくださいね~! ひらがなで「ありがとうございます」となっているんですよ(^^♪
グットアイデアですね~。(ズミ!)
西原町 Y 様
結婚祝いその他
2019年06月18日
いつものようにお客様から工房の電話へ問合せが・・・。受話器をとると、いきなり英語です。(勘弁してよ~😢)
内容を話すと長くなるので、要件は明後日にZumi工房を訪ねるとの事。(ほんとかな~(?_?))
明後日に、再び連絡が・・・。(まじに 来るんですか!? 先日英会話、私の解釈は当たっていたみたい(◎_◎;))
ってな訳で、お子様連れの外国人がご来店で~す!!
琉球ガラス製のお皿(直径30㎝)に、名入れ彫刻のご注文でした。 Thank you very much!!
【お客様の声】
国籍:香港 C 様
Zumi工房の場所はとまりんの近くです。
58号線泊ふ頭入口交差点を海側に入って3つ目の路地(泊ふ頭交差点手前)を左に入ります。
ひとつめの十字路をすぎて右手のコインパーキングの隣の建物にZumi工房が入っております。
建物に入る入口の上に黄色いA4サイズほどのもので「Zumi工房」と貼ってあります。
そちらの奥の階段を上った2階の右側です。