制作実績・お客様の声

Zumi工房の制作実績や、お客様から頂いた声をご紹介します

  • ボトル

    2016年09月10日

    退職お別れの記念品 名入れ彫刻泡盛ボトルのプレゼント

    チョット控え目のリボンですが、ボトルケースも含め全体的にシックな感じでいいですね!

  • ボトル

    2016年08月31日

    開店祝いのプレゼント 彫刻(名入れ)泡盛ボトル一升瓶

    半透明のブルー系色一升瓶ボトルにゴールド色の文字を彫刻。

    制作完成後に感じた事、透明感があり意外と神秘的なボトルに感じました。

    また、過去に聞いたことのないお酒なので確認すると、そのメーカーは久米島酒造でした。

    名入れ彫刻依頼者によると、沖縄本島では入手できないようで、その久米島で購入した模様。

    その為、ラベルは剥がさず、背面に彫刻することに・・・。

    今度、工房の展示用として同じ半透明ブルー系ボトルにエッチングしてみよう!!!

    完成写真の中央と上部が白く写っているのはラベル裏の反射です。

    透明感を表現する撮影って難しいですね~! 誰か撮影方法伝授ねがいま~す!!

     

     

    那覇市 H様

  • ボトル

    2016年08月29日

    店内看板も兼ねた益々繁盛(升升半升)名入れボトル

    故郷で友人が経営する居酒屋向けの名入れボトルと、お礼も兼ねた名入れ包丁のプレゼント。

    遠く離れた故郷で頑張っている友人に、故郷を愛する友人メンバーで考えた贈り物のようです。

    いいですネ~! 友情愛。 私風で表現すると「アバ!ズミサイガ!」かな。

    その居酒屋で山羊(ヒージャー)料理が出るのだろうか?包丁は山羊(ヒージャー)さばきに使って頂くようにとの事でした。

    包丁を彫刻するのに緊張しましたよ! 自分自身を間違ってさばくのでは!!と・・・。

    名入れ彫刻包丁 名入れ彫刻包丁

     

    西原町 K 様

  • ボトル

    2016年08月27日

    移転祝いの贈答品 室内看板を兼ねた一斗瓶名入り彫刻ボトル

    歴史あるJazzLiveHouse「ライブイン寓話」の室内看板を制作しました。

    その寓話は那覇市久茂地から2016年3月に那覇市若狭へ移転となりました。

    沖縄の夜はグラス片手に今宵もスゥイング ゴキゲンな演奏と美味しい沖縄料理のジャズライブハウス「寓話」、その寓話の店内看板一斗ボトルです。

    一斗とは一升瓶×10本の量が入っている でかいボトルです。添付写真を見て頂ければ納得頂けるでしょう!?

     

    ※下の比較写真を見ると大きさがご理解できると思います。

    那覇市久若狭にあるジャズライブイン寓話、沖縄の夜はグラス片手に今宵もスゥイング ゴキゲンな演奏と美味しい沖縄料理のジャズライブハウス寓話の屋内看板一斗(いっと)ボトル。

     

    彫刻のデザインは Jazz Live In 寓話を設立された「ピアニストの故 屋良文雄」さんが愛用されたピアノにスポットで照らし、そのピアノから奏でる曲「トントンミーブルース」の音を楽譜で表現。

    その「トントンミーブルース」の曲をぜひ動画を再生させて聞いてみてください!

     

    JazzLiveHouse「寓話」のfacebookアドレスは

    こちらです→https://www.facebook.com/guuwa/?ref=page_internal

     

     

    那覇市 YUMIYUMI

  • ボトル

    2016年08月12日

    御成人祝いのプレゼント 琉球泡盛名入れボトル(一升瓶)

    お友達3名で贈る成人祝いのプレゼント。本人が沖縄に帰ってきたらお祝いするようです。

    琉球泡盛ボトル(一升瓶)に名入れと「祝い札」をボトルネックに掛け、ボトル背面にはお友達3名の名が彫刻されています。

    お酒は二十歳から・・・!!

    なので、沖縄の成人祝いには「泡盛名入れボトル」が流行っているのかな!?

     

    N 様

Zumi工房へのアクセス

大きな地図でみる

黄色の「Zumi工房」のサインが目印です!工房は1階奥になります。

Zumi工房(ずみこうぼう)へお越しの際は
事前に 098-917-0207 までご連絡ください。

Zumi工房の場所はとまりんの近くです。
58号線泊ふ頭入口交差点を海側に入って3つ目の路地(泊ふ頭交差点手前)を左に入ります。
ひとつめの十字路をすぎて右手のコインパーキングの隣の建物にZumi工房が入っております。

建物に入る入口の上に黄色いA4サイズほどのもので「Zumi工房」と貼ってあります。
そちらの奥の階段を上った2階の右側です。

  • 沖縄県那覇市前島3-15-16-2B
  • 専用駐車場はございませんので、お車でお越しの場合は、近くの100円パーキングをご利用ください。
  • バス停「泊高橋」から徒歩5分
  • モノレール「美栄橋駅」から徒歩9分