ボトル
2016年10月15日
黒のシンデレラ靴を持参してきたお客様からエッチング依頼。
黒色に拘っているのかな? と、思い尋ねると、
「お店に黒色の現物しかなかったので黒ボトル決めた!」との事でしたが、
制作実績の写真オレンジ色をみて、最終的にオレンジ色シンデレラ靴に変更されてました。
そして彼女の好きなキティーちゃん絵柄をかかと部分にエッチングをご要望。
那覇市 N 様
ボトル
2016年10月08日
ご結婚おめでとうございます。
今回は逆パターンで、皆から祝福される新郎新婦さんからのご依頼でした。
内容は、ご両親への「感謝の気持ち」を形にした贈り物です。
私は、その「感謝」を伝えるお手伝いができ新郎新婦様に感謝!です。有難うございました。
「感謝」っていい言葉ですね! ずみさいが!
ちなみに、Zumi工房では一升瓶の場合、木箱の組み合わせも可能です。 木箱の「感謝」と「ミンサー柄」もZumi工房で彫刻したんですよ! 今回のミンサー織りは新郎新婦様からのご要望で上下に彫刻しました。 (ミンサー織りの絵柄は「末永く」の意味合いです)
豊見城 M 様
ボトル
2016年09月28日
中学校時代の恩師に同級生仲間で「とうーしびー」&「HappyBirthday」の祝いと、「感謝」の気持ちを泡盛ボトルへ彫刻。
ボトル前面には沖縄スタイルの生年祝い「とうーしびー祝い」を彫刻し、背面には一般的なHappyBirthdayの祝いに教え子皆から先生へのコメントを彫刻する内容でした。
教え子が社会人になって、家族を持つようになり、そして社会を引っ張る年代になった数十年後、引退された先生へ「感謝」を伝えるプレゼント。
いいですね~!(ずみ!)、先生は幸せでしょうね~! あの時は大変だったでしょうが今となれば苦労も吹っ飛んで懐かしいい思い出に・・・。 なんて想像しながら彫刻しました。
前面に「とうーしびー」を迎える方のお名前を彫刻、背面にHappyBirthdayの祝いと、贈る言葉メッセージを彫刻。
宜野湾市 M 様
ボトル2層構造グラス「 RayES 」
2016年09月20日
現在本土に在学中の背の高いイケメンがzumi工房に来店。彼女に贈る誕生日プレゼントにエッチング(彫刻)の依頼でした。
シンデレラ靴のアクセント絵柄は彼女の好きなミッフィーを、工房で販売しているダブルウォール(二層)グラスには彼女のお名前とハイビスカスをアクセントとして彫刻。
話し変わって、卒業後の目標を聞かせて頂きました!
将来、警察か消防の職員目指しているようです。素晴らしい!!!
是非、このOKINAWAが安心安全な沖縄であり続けるようお力を添えて下さい。宜しくお願いします。期待してま~す!
那覇市 K.T 様
ボトル
2016年09月18日
来る成人式を迎える活き活きした新成人からのご依頼です。
5本纏めての発注を他の店に相談すると納期2週間、間に合わな~い!・・・。
Zumi工房にも相談が来ました。
アクセント絵柄無し、文字のみの彫刻で話しはスタートしましたが、結局アクセント絵柄有り、メッセージ追加などなどが発生したけど無事納品する事ができました。
納品翌日に仲良し同級生グループが集まり纏めてHappyBirthday(成人祝い)をするようです。未成年者はお酒飲んだらダメ!ですよ!。お酒は二十歳になってからです。
ラッピング前の名入り彫刻泡盛ボトルと 女性向けの名入りスパークリングワイン。 ラッピング費用加算されるけど水引とラッピングのセットお勧めですよ!
那覇市 瀬長 様
Zumi工房の場所はとまりんの近くです。
58号線泊ふ頭入口交差点を海側に入って3つ目の路地(泊ふ頭交差点手前)を左に入ります。
ひとつめの十字路をすぎて右手のコインパーキングの隣の建物にZumi工房が入っております。
建物に入る入口の上に黄色いA4サイズほどのもので「Zumi工房」と貼ってあります。
そちらの奥の階段を上った2階の右側です。