その他
2020年02月29日
数多い工房の中からZumi工房を選んでいただき有難うございます(^^♪
当初、オレンジ色の表札をご要望されておりましたが、メーカーより廃盤との事で入手できず、定番のブルー系に変更となりました。
メーカーによるとオレンジ色は人気がないとの事ですが、私個人的には好きでした。残念です。
他メーカーから入手できるか今後調査してみましょうね!
他のお客様の事例は下記を参照ください♪ ヒントになるかも?
栃木県 M 様
その他
2020年01月30日
工房に展示されているサンプルボトルのデザインを即決して頂きました。有難うございます。
工房オリジナルの和風を意識したデザインです。
木箱の文字や模様も彫刻してるんですよ~。フランス料理に例えるとフルコースの彫刻です(^^♪
こちらの商品の場合、塗料もこだわり海外製の塗料を使用しています。輝きが全然違いますよ!
那覇市 A 様
その他
2020年01月18日
今回のお客様は、自分なりにツートンカラーを上段は空、下段は海としての考えで、その部分への絵柄をご指名。さらに各々へ上下段にアクセント絵柄を追加です。
そのアクセント絵柄の意味合いは不明ですが、お客様とその先のお客様しか知らないメッセージかも!?
な~んて、勝手な想像しちゃってね~。失礼しました!
那覇市 O 様
その他
2019年08月05日
Myプルームテックに、ロゴと工房名彫刻してみました!
ロゴは黒色を着色。Zumikoboの文字は彫刻のみです。これで他人の物と間違わなくなりますね(^^♪
那覇市 ずみこうぼう
その他
2019年07月19日
新築に伴い、琉球ガラス製表札のご注文です。
可愛い感じのフォントと、アルファベットはあえて手書きっぽい文字をお選び頂きました。
そしてアクセントとして、花をラインまたは波のような絵柄にしたいとご要望。イメージを作図すると、即決して頂き感謝です。
最終的に「カワイイ」仕上げとなりました。設置もスムーズに行われたようで良かったです(^^♪
他のお客様の事例は下記を参照ください♪ ヒントになるかも?
https://zumi-kobo.com/performance/琉球ガラス製の表札 設置事例/
県外 Y 様
Zumi工房の場所はとまりんの近くです。
58号線泊ふ頭入口交差点を海側に入って3つ目の路地(泊ふ頭交差点手前)を左に入ります。
ひとつめの十字路をすぎて右手のコインパーキングの隣の建物にZumi工房が入っております。
建物に入る入口の上に黄色いA4サイズほどのもので「Zumi工房」と貼ってあります。
そちらの奥の階段を上った2階の右側です。