その他
2020年06月20日
これこそ ほんとの世界に一つの商品(作品)となる表札。
琉球ガラスの表札も作家の手作り、手書き毛筆も活躍中の作家、オーダーメイドの彫刻はZumi工房だからです。
価格は付けにくいですね~! と、勝手に想像してしまいました。 Zumi工房を省けばそれは成り立つかもしれません・・・。
その表札は一瞬見た感じ、他にはない独特な商品のように思いました。ガラスの材質が違うのか!? 重量感もありましたよ!
固定金具用の穴が開いていて規格品寸法でしたら、既存の表札と交換してイメチェンが出来るかも?
ゼンリュウ 様
その他
2020年06月01日
遠方からご来店有難うございます(^^♪
近場に彫刻する業者があるのか色々探したようですが見つからず、Zumi工房にご来店したとの事。(ズミ!)
中華包丁を初めて手に持ってみました。重量感が有ってなんでも切れそうな感じです。
恩納村 A 様
その他
2020年05月31日
初のお目見え!
720mlタンブラーってあるんですね~。ほんとデカいです。
きっと貰う方はビール派かな!?
お店のように自宅でビールジョッキを冷蔵庫で冷やす方はいないと思うのでビール派にはいいかも!?
浦添市 A 様
その他
2020年05月31日
持込されたアクリル表札へ指定フォントの彫刻依頼です。
ユニークな書体ですね!
文字配置なども全てお客様の希望内容です。
その拘りが世界に一つの商品になるんだよね~。(ズミ!)
那覇市 K 様
その他
2020年03月25日
こちらのクリスタル印鑑はZumi工房で販売している商品です。
印鑑文字の上下が分かりやすくするため、マーカーをスワロフスキー社製ストーンを取り付けました。輝きがあってズミ(^^♪
ちなみにクリスタル角印も取り扱っています。どちらも在庫少ないので早もの勝ちです。ご用命お待ちしております。
Zumi工房のハンドメイク印鑑
上記のクリスタル印鑑は、Zumi工房の実印と角印です
浦添市 Y 様
Zumi工房の場所はとまりんの近くです。
58号線泊ふ頭入口交差点を海側に入って3つ目の路地(泊ふ頭交差点手前)を左に入ります。
ひとつめの十字路をすぎて右手のコインパーキングの隣の建物にZumi工房が入っております。
建物に入る入口の上に黄色いA4サイズほどのもので「Zumi工房」と貼ってあります。
そちらの奥の階段を上った2階の右側です。