その他ボトル
2018年11月04日
2回目の彫刻依頼です。ご愛顧頂き有難うございます。
前回は200回ダイブの記念ボトルでしたが、今回はDIYEMASTER取得の祝いボトルをプレゼントするようです。このボトルを選んだ理由が潜った海の色に合わたとの事。そのさり気無い配慮素敵ですね!(ズミ!)
ちなみにI様は本年独立したようです。頑張ってくださいね~。ズミ工房も本年11月で開業3年目を迎えます。撮影場所は未完成の新店舗兼ギャラリーです。ズミ工房も頑張りま~す!
那覇市 I 様
その他貴殿の泡盛
2018年10月30日
「貴殿の泡盛」一升瓶です。木箱を含めると贈答品として さらに高級感が増しますね~!
「貴殿の泡盛」のスタイルは、フルネーム(姓名)を彫るのではなく、お名前だけを彫るようにお勧めしています。理由の一つとして文字が大きく迫力が増します。もう一つは次回の実績でお伝えしますね(^^♪ 宜しく!
G 様
結婚祝いグラス
2018年10月22日
結婚する方がとてもミッキーを大好きとの事でペアグラスを持参されてきました。
さすがブランド品は化粧箱まで高級感が有りますね~!
さて、そのグラスを拝見すると表も裏も既に絵柄や文字などが印刷されており、裏面の空白部分にお名前だけ彫刻するご要望でした。
私事ですが、
埼玉県に居た頃、平日にディズニーランドへ家族で行きましたが、それでも混んでいましたね~!
でも、待ち時間は比較的にとても短い時間だったと思います。沖縄県から向かうと大変ですよね~。
なので、沖縄市で計画が発表されていたパークが中止になった事は残念です。
読谷村 T 様
結婚祝いグラス
2018年10月09日
持込された琉球ガラスのペアグラスに名入れ、北海道にお住いの兄の結婚式に持参するようです。
Zumi工房では、グラスに彫刻する場合、飲み口上部から約2センチ以下に彫刻するようにしております。その理由は彫刻部分が唇に触れないようにです。触れてもケガする事はないと思いますが、不純物の付着などが唇に触れないよう配慮した結果です。そのため彫刻面積が小さくなるけど理解ね!
中城村 H 様
Zumi工房の場所はとまりんの近くです。
58号線泊ふ頭入口交差点を海側に入って3つ目の路地(泊ふ頭交差点手前)を左に入ります。
ひとつめの十字路をすぎて右手のコインパーキングの隣の建物にZumi工房が入っております。
建物に入る入口の上に黄色いA4サイズほどのもので「Zumi工房」と貼ってあります。
そちらの奥の階段を上った2階の右側です。