その他その他
2018年12月01日
お世話になったチームの先生たちへ、感謝を込めて名入れタンブラーをプレゼント!
当初、彫刻文字は着色無しを考えていたようですが、高級感を醸し出すブラックを着色するこのになりました。
完成して見ると、想像通りカッコいいですね!<ズミ!!>
今までのタンブラーで一番デカいです。600mlなので迫力が有りましたよ! 真夏の部活終了後に お疲れさまビールに最適化も!?
名護市 T 様
設立・周年記念その他
2018年11月28日
こちらの記念楯は、オリオンハッピーパーク(ORIONビール)が2011年5月にリニューアルオープンし、来場者100万人達成の記念品です。
予想をはるかに上回るペースで、8年目での達成したようです。その記念品の楯を受け取った方は観光客で台湾出身だった模様です。
最後に、小さい声でZumi工房が彫刻しましたよ(^^♪
ネット新聞に掲載されたセレモニーの解説はこちらをクリックしてご確認ください!
M 様
結婚祝いグラス
2018年11月23日
沖縄県に移住して数年、遠く離れたふるさとの親友が結婚するようで、沖縄らしいプレゼントとして名入れ琉球グラスを・・・。と、工房を訪ねてきました。
今回はセットボックスの最終状態にチョット小さなお花を散らばめました。如何でしょうか?皆さん。
お客様もカワイイ!と評価して頂いたのですがそれよりも、商品が多く陳列された工房のイメージと異なり、実際に制作されている作業場そのものでの受付と打合せの環境を意外と気に入って頂き、喜んで頂きました。感謝です。(^^♪
工房はほんと狭いんです。制作用機材と事務機材がごちゃ混ぜ状態。なので、実は工房を拡張中でして・・・。
那覇市 M 様
結婚祝いその他
2018年11月16日
お名前の上下にオルテガ柄を施したいとの事で、色々調べZumi工房で自作しました。勉強になりました~(^^♪
「オルテガ柄」と「ネイティブ柄」はイコールだったんですね。
M 様
その他その他
2018年11月09日
以前、似たような「プラスティック製のプレートに彫刻したい」と、ご相談が有り、プラスティック製品は彫刻でないためお断りしていましたが、現物を持参して頂いたため検討することに・・・。
結果:ご要望の内容に彫れました~!!! パチパチ(^^♪
プラスティックでも色々な材質が有るんですね~♪
豊見城市 K 様
Zumi工房の場所はとまりんの近くです。
58号線泊ふ頭入口交差点を海側に入って3つ目の路地(泊ふ頭交差点手前)を左に入ります。
ひとつめの十字路をすぎて右手のコインパーキングの隣の建物にZumi工房が入っております。
建物に入る入口の上に黄色いA4サイズほどのもので「Zumi工房」と貼ってあります。
そちらの奥の階段を上った2階の右側です。