その他琉球ガラス表札
2020年11月27日
お客様自筆の苗字を彫刻です。
届けて頂いたお客様自筆の画像を取込み、彫刻用データーに変換校正して彫刻しました。
我が家の入り口最初の顔、それが自筆で描いた苗字が形となって出迎える。それも一つの「おもてなし」だよね~!(ズミ!)
届いた設置状況の写真を見てビックリです。
ま~なんと、表札を固定するパネルやポールまで特注です。友人の大工やさんに協力して頂いたようです。
グットですね~(ズミ!)
表札の下段にあるジョウロは花生け用に利用されていてお洒落ですね~。よく見ると表札受けの木製パネルの上に人形が・・・。
お花にしろ、人形にしろ、季節に合わせて模様替えする楽しみがありそうで、ずみ!
数多い彫刻専門店の中からZumi工房にご用命頂き有難うございました。
表札以外にも記念品や贈答用品に名入れ彫刻も行っていますので、またのご利用お待ちしております(^^♪
東京都 I 様
誕生日その他
2020年11月13日
透明ガラス製の花瓶を持ってご来店です。
無地の表面にガーベラのお花を複数彫りたいとの事です。当初、2つの花で打合せ。
彫刻イメージ図を提供すると、「茎をちょっと長めにしたい」とご要望です😢
ついでにお花を3つに増やしてご提案。喜んで即決頂きました。有難うございます。
完成してみると意外といい感じに仕上がりました(^^♪ (ズミ!!)
ちなみに、ガーベラの花言葉は「希望」らしいです。ガーベラは元気なイメージで、かわいい花が切り花でも人気の花のようですね♪
那覇市 N 様
引き出物グラス2層構造グラス「 RayES 」
2020年11月01日
Zumi工房をご指名頂き有難うございます。
アクセント絵柄はミンサーとシロハラクイナを組合せしたいとご要望です。
そこで、わたくし おじさんが老婆心的な意味合いで、ミンサーを人生の道、山あり谷ありだけど登り上がっていくお二人をシロハラクイナで表現しました。
その表現をお客様に説明していないのですが、「デザインとても気に入りました!」と、回答が有ったので意図が伝わったかも!? たぶん(^^♪
「ヤンバルクイナ」は知っていたけど「シロハラクイナ」は初耳です。調べてみると八重山列島や石垣島のみに生息する珍鳥のようです。
勉強になりました!有難うございます。
沖縄県外の新婚さん
開店祝いボールペン
2020年10月15日
2種類のボールペンを持ってご来店です。
受付ボールペンと言いのでしょうか!? どちらもスタンド付です。
彫刻はボールペン本体とスタンド両方へのご依頼でした。
お洒落な商品ですね~。1つは木箱に入っていました。
なぜ2種類持参!? 理由は、組合せが出来るように配慮したようです。
その美的視点はある意味「おもてなし」って感じでいいですね!(意味不明の表現になってきた!)
何が言いたいかというと、まとめて「ずみ!」です。
那覇市 U 様
退職祝い貴殿の泡盛
2020年10月02日
まとめて30本ご注文頂きありがたいですね~。ご用命有難うございます。
Zumi工房へのご注文は、個人、企業、官庁からも頂いております。もちろん1本からのご注文も承っております。
また、県内だけではなく、県外からのご注文もOKです。
過去に県外からのご注文で、優良社員向けに27本グラスセットでご注文頂きました。
なので、全国どなたでも気軽にご相談下さい!
ちなみに、2020令和のベストヒット大賞のブックにも掲載されました!
沖縄県内 某役所
Zumi工房の場所はとまりんの近くです。
58号線泊ふ頭入口交差点を海側に入って3つ目の路地(泊ふ頭交差点手前)を左に入ります。
ひとつめの十字路をすぎて右手のコインパーキングの隣の建物にZumi工房が入っております。
建物に入る入口の上に黄色いA4サイズほどのもので「Zumi工房」と貼ってあります。
そちらの奥の階段を上った2階の右側です。