父の日のプレゼント 名入れ泡盛ボトル

Zumi工房の制作実績や、お客様から頂いた声をご紹介します

  • その他ボトル

    2017年06月01日

    父の日のプレゼント 名入れ泡盛ボトル

    「百薬の長」の文言いいですね~!

    また、ジョークを交えて年齢に合わせた古酒である表現もグットですね!

    お客様のご指示で彫刻しました。

    お酒は一般に、昔から「適量の摂取なら健康にいい」といわれていますよね! そこで調べてみました。

    この「適量の飲酒は長生きにつながる」ことを裏付けるデータがあるようで、専門用語で「Jカーブ効果」と呼ぶようです。

    飲酒量を横軸に、死亡率を縦軸にとると、グラフの形状が「J」の字に似ることからそう呼ばれているようです。

    適量を飲む分には死亡率が下がるが、一定量を超えてくると、死亡率が上がってくるとの事。酒を飲む際の安心材料の一つとして、ありがたくあがめている。

    但し、全ての方に当てはまらず、少量飲酒であってもリスクが上がるのは主に高血圧、脂質異常症、脳出血、乳がん(40歳以上)などの疾患は少量でも飲酒すればリスクは上がるそうです。

    「とはいえ、飲酒はコミュニケーションツールであり、日常のストレスから解放してくれる楽しみの一つでもあります。例えば高血圧の方が飲酒量を抑えた方がいいのは確かですが、過度に神経質になる必要はありません」と纏められていました。

    酒を飲む際の安心材料の一つとして、ありがたくあがめている。

Zumi工房へのアクセス

大きな地図でみる

黄色の「Zumi工房」のサインが目印です!工房は1階奥になります。

Zumi工房(ずみこうぼう)へお越しの際は
事前に 098-917-0207 までご連絡ください。

Zumi工房の場所はとまりんの近くです。
58号線泊ふ頭入口交差点を海側に入って3つ目の路地(泊ふ頭交差点手前)を左に入ります。
ひとつめの十字路をすぎて右手のコインパーキングの隣の建物にZumi工房が入っております。

建物に入る入口の上に黄色いA4サイズほどのもので「Zumi工房」と貼ってあります。
そちらの奥の階段を上った2階の右側です。

  • 沖縄県那覇市前島3-15-16-2B
  • 専用駐車場はございませんので、お車でお越しの場合は、近くの100円パーキングをご利用ください。
  • バス停「泊高橋」から徒歩5分
  • モノレール「美栄橋駅」から徒歩9分